平成28年度(2016年)電験3種試験の合格点/合格率をみんなで予想!受験された方はアンケートにご協力を!
平成28年度の電験3種試験を受験された方々!
お疲れ様でした!!
手応えのあった方、撃沈された方、様々おられると思いますが、いずれの方も本試験から1ヶ月半後の試験結果発表まではかな~りモヤモヤした状態を過ごすことになるかと思います。
そこで、そんなモヤモヤを少しでも解消するべく、当ブログにて各科目の難易度、合格点、全体の合格率予想をアンケート形式で取らさせて頂き、みんなの意見としてアップしたいと思います。
※2chでよく流れてる予想を一箇所にまとめようかって話です。
正直、モヤモヤが解消されるかどうかは分かりませんが、「みんながそう思ってる」という点で多少安心できる、撃沈の方は諦めがつくかと思いますので、アンケート結果を見て一喜一憂して頂ければとこれ幸いです。
受験された方々はアンケートのご協力の程
よろしくお願いします。
m(_ _)m
- 2016年10月16日
皆さまのご協力のおかげでソレらしいアンケート結果になりましたので、一旦締め切らさせて頂きます!結果が見れるようにしておりますのでぜひ参考にしてください!
- アンケートは各科目の難易度(4つ)、合格点予想(4つ)、全体の合格率予想(1つ)となってます
- 各項目1つのみ選択可能です
- 選択後「投票」ボタンをクリックでアンケートに投票出来ます
- 「アンケート結果を見る」をクリックで現在の結果を見ることが出来ます
- 合格点、合格率のレンジは多めに取ってます(一応、過去実績を踏まえて)
- アンケートの募集期間はとりえあえず
2016年9月4日(試験日)~2016年10月14日までとします
試験の難易度について
【理論】の難易度はどうでしたか?
- 余裕! (13%, 61 票)
- やや余裕 (11%, 52 票)
- 普通 (25%, 121 票)
- やや難しかった (39%, 188 票)
- 鬼畜! (12%, 55 票)
投票数: 477

【電力】の難易度はどうでしたか?
- 余裕! (12%, 59 票)
- やや余裕 (11%, 50 票)
- 普通 (27%, 128 票)
- やや難しかった (34%, 161 票)
- 鬼畜! (16%, 77 票)
投票数: 475

【機械】の難易度はどうでしたか?
- 余裕! (18%, 115 票)
- やや余裕 (16%, 105 票)
- 普通 (25%, 163 票)
- やや難しかった (27%, 178 票)
- 鬼畜! (14%, 92 票)
投票数: 653

【法規】の難易度はどうでしたか?
- 余裕! (3%, 16 票)
- やや余裕 (4%, 19 票)
- 普通 (22%, 113 票)
- やや難しかった (39%, 204 票)
- 鬼畜! (32%, 167 票)
投票数: 519

試験の合格点予想
ズバリ!【理論】の合格点は何点と予想?
- 48点 (0%, 2 票)
- 49点 (0%, 2 票)
- 50点 (6%, 29 票)
- 51点 (0%, 1 票)
- 52点 (1%, 5 票)
- 53点 (2%, 9 票)
- 54点 (0%, 2 票)
- 55点 (59%, 268 票)
- 56点 (1%, 3 票)
- 57点 (1%, 6 票)
- 58点 (2%, 8 票)
- 59点 (0%, 2 票)
- 60点 (24%, 109 票)
- 61点 (0%, 0 票)
- 62点 (0%, 0 票)
- 63点 (0%, 0 票)
- 64点 (0%, 0 票)
- 65点 (2%, 7 票)
投票数: 453

ズバリ!【電力】の合格点は何点と予想?
- 48点 (1%, 2 票)
- 49点 (0%, 0 票)
- 50点 (4%, 14 票)
- 51点 (0%, 1 票)
- 52点 (0%, 1 票)
- 53点 (2%, 6 票)
- 54点 (1%, 3 票)
- 55点 (54%, 203 票)
- 56点 (1%, 4 票)
- 57点 (1%, 5 票)
- 58点 (2%, 9 票)
- 59点 (0%, 1 票)
- 60点 (32%, 121 票)
- 61点 (0%, 0 票)
- 62点 (0%, 0 票)
- 63点 (0%, 0 票)
- 64点 (0%, 0 票)
- 65点 (1%, 3 票)
投票数: 373

ズバリ!【機械】の合格点は何点と予想?
- 48点 (1%, 10 票)
- 49点 (0%, 1 票)
- 50点 (11%, 72 票)
- 51点 (0%, 1 票)
- 52点 (0%, 0 票)
- 53点 (0%, 0 票)
- 54点 (1%, 4 票)
- 55点 (52%, 353 票)
- 56点 (1%, 5 票)
- 57点 (0%, 3 票)
- 58点 (1%, 6 票)
- 59点 (0%, 0 票)
- 60点 (32%, 213 票)
- 61点 (0%, 0 票)
- 62点 (0%, 0 票)
- 63点 (0%, 0 票)
- 64点 (0%, 0 票)
- 65点 (1%, 8 票)
投票数: 676

ズバリ!【法規】の合格点は何点と予想?
- 48点 (1%, 6 票)
- 49点 (1%, 3 票)
- 50点 (13%, 66 票)
- 51点 (1%, 5 票)
- 52点 (2%, 10 票)
- 53点 (2%, 11 票)
- 54点 (3%, 15 票)
- 55点 (56%, 285 票)
- 56点 (3%, 16 票)
- 57点 (4%, 23 票)
- 58点 (2%, 10 票)
- 59点 (0%, 0 票)
- 60点 (12%, 62 票)
- 61点 (0%, 0 票)
- 62点 (0%, 0 票)
- 63点 (0%, 0 票)
- 64点 (0%, 1 票)
- 65点 (0%, 0 票)
投票数: 513

試験の合格率予想
ズバリ!2016年度電験3種試験の合格率は何%と予想?
- 1%未満 (1%, 3 票)
- 1%台 (0%, 0 票)
- 2%台 (0%, 1 票)
- 3%台 (1%, 3 票)
- 4%台 (1%, 2 票)
- 5%台 (5%, 18 票)
- 6%台 (5%, 17 票)
- 7%台 (16%, 57 票)
- 8%台 (35%, 122 票)
- 9%台 (16%, 56 票)
- 10%台 (16%, 56 票)
- 11%以上 (5%, 18 票)
投票数: 353



[スポンサーリンク]
人気ブログランキングの応援よろしくお願いします!
ここまで読んで頂きありがとうございます。本日の記事は、いかがでしたか?あなたにとって少しでも参考になりましたら
クリックの応援よろしくお願いいたします<_ _>
みんなのコメント