[おすすめの電験3種講座]

SATの電験3種通信講座解説記事

【電3ナビ的レビュー】<2021年度版>SAT電験3種通信講座を徹底解説!口コミ評判もまとめてご紹介!

SAT電験3種通信講座(2021年度版)

どうも。@電タクです。

当ブログで過去に2度ほどSATの電験3種通信講座についてレビュー記事をアップしており、少しではありますが参考になったとお声を頂いている次第ではありますが、2021年度の講座でかなり大幅にバージョンアップされているので、SATの基本情報を含めて電験3種通信講座の特徴や受講者の口コミ情報、電タクが教材を丸裸にした情報などを諸々ご紹介していきたいと思います。

そもそも「SAT」とは何をやってる会社?

直でこの記事に辿り着いた方にいきなり「SATの~」と説明しても「そもそも何してる会社なん??」となることは明白なので講座解説の前にまずは軽く会社の説明をさせていただきます。

会社名
SAT株式会社
設立
2011年
概要
技術系/工業系資格に特化した資格講座を複数展開しており、すべての講座が講義付きの教材として提供し授業による解説で効果的に学習が出来る。
資格講座
ラインナップ
■設備系資格

  • 建築物環境衛生管理技術者
  • 危険物取扱者
  • 消防設備士
  • 給水装置工事主任技術者
  • 2級ボイラー技士
  • 第三種冷凍機械責任者
  • エネルギー管理士熱分野

■施工安全管理系資格

  • 技術士
  • 1級/2級建築士
  • 建築施工管理技士
  • 土木施工管理技士
  • 管工事施工管理技士
  • 電気工事施工管理技士
  • 電気通信工事施工管理技士

■電気系資格

  • 第三種電気主任技術者
  • 第一種/第二種電気工事士
  • 第1級陸上特殊無線技士

■職場環境系資格/講座

  • 衛生管理者
  • 職長・安全衛生責任者
  • フルハーネス型墜落制止用器具特別教育
  • 足場の組立等特別教育
  • 粉じん作業特別教育
  • 酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育
  • ダイオキシン類作業従事者特別教育
  • 石綿(アスベスト)取扱作業従事者特別教育
  • 自由研削といしの取替え等業務特別教育
  • 低圧電気取扱者特別教育
  • アーク溶接等特別教育
  • 有機溶剤業務従事者教育
  • 安全衛生推進者講習
公式サイト
https://www.sat-co.info/

SATは2011年より技術系/工業系の資格に特化した通信講座を展開しており、特に電験3種の講座に関しては立ち上げ初期より運営されており、これまで多数の合格者を輩出しております。

各講座に関しては全て[オリジナル教材]+[Web・DVDで視聴する解説講義]の組み合わせで、場所/時間を問わず効率的に試験対策が行える教材と環境を提供してくれます。

ちなみに、このブログで最初に取り上げさせて頂いたのが2016年だったんですが、そのころに比べると講座数が倍ほどに増えており恐るべき成長を遂げられているというのが分かりますね^^
※主に企業向けの現場専門教育の講座が爆増してます

SATの電験3種通信講座の電3ナビ的8つの特徴

では、そろそろSATの電験3種通信講座の特徴を紐解いていこうと思いますが、電タク目線としては大きく8つの特徴があると考えてます。

それではひとつずつ見ていきましょう!

電験3種の初学者からでもビルドアップ可能な講座カリキュラム

電験3種の試験対策を行う上でまず最初の難関となるのが「数学マジで分かんねぇ、、」問題だと電タクは考えます。

理系学生で現役からそれほど時間が経っていないとか、実務でバリバリ使うといった方は別として、学生の頃にそれなりに勉強してたけどそれも10年以上も前の話、、生粋の文系で分数を見ると震えが止まらない、、といった方だといきなり理論のテキストを開いてしまうと試験勉強に対するモチベーションを一気に削がれてしまうことはほぼ確実です。

電タクの場合、同じようなケースで「ヤベェ!」と思い高校数学の参考書、電気数学の参考書を急いで購入し、そこから始めたという思い出もあるほどで、理論のページを開く資格を得るためのハードルは相当あると考えてます。(やや大げさですが大体そんな感じです)

そういった電験3種受験生あるあるを見越してか、SATの教材にはあらかじめ数学ビギナーを救うべく四則混合計算から三角関数といった高校数学の基礎、そしてオームの法則、インピーダンスなどの電気数学の基礎がカリキュラムとして組み込まれており、ゼロベースの丸腰で試験対策を始めても電験力を高めることが出来る内容となってます。
※特徴を8つ挙げてますが電タク的にはコレが一番推しの特徴!

猫でも分かる電気数学講座

教材に関しては画像にある通り、数学の基礎(青色)、電気数学(オレンジ)の各テキストとそれぞれの解説講義がついた内容となっており、時間にして約10時間ほどのインプット量で電験3種の試験対策の入り口に立てるという内容となってます。

解説講義については、↑にサンプル動画を貼ってるのでそちらでチェックしてみてください。

出題頻出範囲に絞った講座オリジナルのフルカラーテキスト

SAT電験3種講座の理論テキスト

講座で使用されるテキストについては、本試験の頻出範囲に的を絞ったコンパクトな構成となっており、各科目ごとに分冊(理論と法規は2冊ずつ)されております。

市販の参考書と比べても半分以下のページ数となっており「コレ本当に大丈夫?」と思われるかもしれませんが、その点は次にご紹介する解説講義で補完するという教材構成となっているため、あくまでも必要な内容のみをテキストに落とし込んでいるというスタンスになってますのでご安心を。

あと、特筆すべき点としては「図解・表などを多用したフルカラーである」「受講者の声を反映し毎年バージョンアップしている」の2点です。

電験3種は特に公式、解法、暗記の波状攻撃といってもいい位、頭の中での結びつきを形成するのに一苦労すると思いますが、テキスト内の重要箇所が色付け、強調されていたり、図や表で体系的に解説してくれてますので、視認性も高く効率的にインプットが出来る作りとなっている点は非常に良いと思います。

また、受講者からの質問が多かった内容などは、今後同じ個所で質問が出ないようにテキストや講義で補うよう毎年内容が改善されており、完璧な教材を目指す企業努力も垣間見えますね^^

電験3種の有名講師1人が4科目すべての講義を担当!クロマキー合成で見やすさも◎

SAT電験3種通信講座の講義

電験3種という試験の特性上、試験4科目がかなり専門性を持った分野となっており、資格学校によってはそれぞれ講師が異なるといったケースもよくありますが、SATの電験3種講座では1名の講師が一気通貫で全科目の解説講義を担当する形を取っているため、人による教え方のバラツキなどはなく、かつ各科目の関連性を持った内容などは都度補足を入れてくれる授業となっているため、学ぶ側としては非常に有難い授業となってます。

また、画像にある通り、講義映像はバックにテキスト内容が投影されたクロマキー合成となってますので、テキストがなくとも映像でインプット学習を行える点もグッドです^^

ちなみに昨年度までは毛馬内 洋典(けまない ひろのり)講師が担当されてましたが、2021年度の教材からは池田 友哉(いけだ ともや)講師が担当されております。
※毛馬内講師はエネルギー管理士の講師として現在もSAT講師陣として在籍されてます(一応フォロー)

池田講師に関しては、電験2種、エネルギー管理士の資格を保有されており、かつ実務でも大手設備管理会社にて電気主任技術者として従事されているご経歴を持たれており、社内での電験3種講師として多くの合格者を輩出されたご経験をお持ちの方となってます。

また、電験3種、電験2種向けの書籍も執筆されており、以下がAmazonで販売されております。

電験3種書き込み式最強計算ドリル電験2種書き込み式最強計算ドリル
電験3種書き込み式最強計算ドリルamazon電験2種書き込み式最強計算ドリルamazon

指導実績も豊富な池田講師による全科目講義で試験対策が行える点はかなり期待できますね^^

Eラーニングシステム(スマートEシステム)で場所問わず勉強できる

最近では通信講座と言えば「Eラーニングシステム」を備えているのが主流と言ってもよい時代となってますが、SATでも独自のEラーニングシステムである「スマートEシステム」というオンライン学習環境を受講生に提供しており、以下の機能を完備しております。

    SATのスマートEシステムの機能

  • 講義映像の視聴機能(1講座10~20分前後で分割)
  • 学習進捗の確認機能
  • 確認問題機能
  • 条文暗記機能
  • 質問機能

以前は講義映像の視聴機能のみとなってたんですが、ここ数年でかなりバージョンアップされており確認問題や条文暗記機能などの簡単なアウトプットも行えるシステムになったので、通勤途中などのスキマ時間に出来る学習バリエーションが相当増えた印象を受けます。

SATのスマートEシステムの確認問題機能
SATのスマートEシステムの条文暗記機能

あと、テキストのPDF閲覧機能も付いており、かつキーワード検索も可能なんで「フレミングの左手の法則って中指なんやったっけ?」などの公式検索なんかも簡単に行えます(笑

試験勉強に必要な機能はほぼほぼ備わっていると言えますので、自宅や机に座っての学習ではひたすら計算問題を解きまくり、移動中などのスキマ時間では暗記系の知識のインプット、復習などに使うといった形でこのスマートEシステムを活用していけばかなり強力な学習ツールになるんじゃないかと思います。

質問サポートもZoom形式、メール形式と導線が備わっている

SATの質問サポート

質問サポートに関しては直接講師に質問が出来るZoom形式のサポートとスマートEシステムを介してメール形式で質問出来る2つのパターンが用意されてます。

Zoom形式
  • 1回15分で受講期間中5回まで無料
  • 専門講師と画面を共有し会話しながら質問可能
  • 事前に予約が必要
メール形式
  • スマートEシステムのフォームから質問可能で受講期間中30回まで無料
  • 疑問箇所などをスマホで撮影し添付することも可能

文章での説明が難しかったり、時間がかかるところをZoom質問を使えば早期に解決することが出来るので、受講生にとってはかなり助かるサポートになるかと思います。ただし、回数が5回しか使えないってのがありますので、ココ一番のところで使いたい感じですね^^

なお、それぞれの無料サポートで回数制限が設けられている点についてですが、実際のところほとんどの受講生の質問回数があって数回、多くても30回未満となっているところからこの回数となっているようです。

あと、先ほどの教材の特徴のところでも触れてますが、そもそも質問が出ない(出にくい)教材構成を心掛けているとのことなので、その辺りの内容も加味すると質問サポートとしては十分に事足りてると思いますね。

「原田メソッド」で電験3種試験合格の道筋を明確に出来る

原田メソッド

いきなり毛色の異なる話、かつ「この人誰?」状態かと思いますので一つ一つ解説していきます。

この画像の紳士の方についてですが、実はこの方ものすごい方で目標達成の権威「原田隆史」さんであり、これまでプロスポーツ選手の指導やユニクロ、キリンビール、カネボウ化粧品、野村證券など320社を超える企業での社員教育を行われており、多くの目標達成者を輩出された実績があります。

その多くの実績生んだノウハウを体系化したのが「原田メソッド」と言われる目標達成手法となってます。

原田メソッド=目的や目標・想い・ビジョンを、ツールを活用することで確実に実現する方法

出典:原田メソッドの特徴

まぁ、原田さんや原田メソッドは分かったとして「電験3種とどう関係あんの?」となりますが、実はSAT株式会社はこの原田メソッドを展開している原田教育研究所と業務提携を行っており、SATの講座カリキュラムとしてこの目標達成手法「原田メソッド」がガッツリ組み込まれております!

おそらくここまで目標達成のノウハウを組み込んだ講座は他の資格学校を見てもおそらく初めてなんじゃないかと思います。

原田メソッド目標達成シートでは、具体的に何を行うかについてですが、画像にあるようなシートに「達成したい目標」を書き、そこから「なぜそうなりたいのか」「それを達成するとどんな良いことがあるか」という“目的” もどんどん記入していきます。

で、書いて終わりではなく、その目標に対してどうすれば達成できるのか?どういった手段で実現すればよいか?を毎日考えるクセを付け、目標達成の道筋を可視化していくためのシートとして進化していく、というアイテムにチェンジしていきます。

電験3種に限らず難関試験を突破するためには、試験に太刀打ちできる能力を身に付けるのもそうですが、何をおいても学習モチベーションを維持するのが一番大切なことだと思いますので、そういったメンタリティの部分を体系化された原田メソッドでカバー出来るのはかなり良いと思います。

SAT受講生の合格率がかなりイイ!(電3ナビ調べ)

SATの公式サイトにも受講生の合格率に関しては言及されていない(おそらく景品表示法などの兼ね合い)内容であり、SATの電験3種通信講座を紹介している他のサイトやブログでも取り上げられていない内容となりますが、あえて電3ナビでは”受講生の合格率”について切り込んで行きます!

といっても読者の方々に優良誤認させるような内容ではなくちゃんとエビデンスを元に書きます。

後の部分でも少し触れますが、SATの電験3種通信講座は教育訓練給付制度の対象講座となっており、こちらに関してはざっくり言うと給付金をもらえる資格の方が受講すれば合否に関わらず支払った受講料の最大20%が還付される制度となっており、言わば国が行っている割引制度(実質的な)となります。

教育訓練給付制度?はっ?という方は以下の記事をチェックしてみてください。

唐突ですが、教育訓練給付制度って皆さんご存知でしょうか?給付って名前が付いてる位なんで何がしかのお金が支給されることは想像できると思いますが、具体的にどういった仕組みの制度なのかはあまり知られていないのかと思います。この制度について簡単に説明すると、仕事に必要な資格やスキルを身につけるための費用(講座の受講費なども含む)を、国が補助してくれるというなんともありがたい制度のことを指します。よく似た制度で職業訓練受講給付金(求職者支援制度)というのもありますが、こちらは雇用保険を受給できない求職者...

で、ここからが本題で、この制度の仕組み上、給付金をもらうためには合否関わらず受講した学校・教育機関に申請書を出す必要があり、かつ学校側も最終的には対象年度の情報を国(厚生労働省)に提出する必要があります。その情報については教育訓練給付制度検索システムという一般に公開されているシステムがあり、受講者数、受験者数、合格者数、合格率などが赤裸々に確認することが出来ます。

SATの電験3種通信講座については、現時点で平成29年~31年度分(2017~2019年)の3年分の情報を確認することが可能で、その情報については以下となってます。
※「平成31年」は「令和元年」で読み替えで

SATの教育訓練給付制度指定講座の講座情報

参考までに該当年度の電験3種の一般合格率も載せておりますが、年度ごとのバラツキも思ったよりは少なくどの受講形式でも一般合格率の約3倍の合格率を誇っております!

電験3種の試験の特性上、1科目2科目の受験生が多いからなのか?とも勘ぐりましたが、そもそもSATでは科目別講座が用意されており、わざわざ科目受験生が4科目一括セットを受講するワケもないので、4科目受験生の合格率である可能性が極めて高いと考えられます。※あと科目別講座は教育訓練給付制度指定講座の対象外でもあります

ちなみに他の資格学校の教育訓練給付制度指定講座のここ3年での合格率(最大値)で言えば、翔泳社アカデミー(18.8%)、資格センター(e-DEN)(25.0%)、TAC(8.8%)となっており、その中でもSATはかなり優秀な合格実績を誇っていると見て取れます。

SATの電験3種通信講座の受講生全員が給付制度を利用しているワケではないため、あくまでも一部の受講生の試験合格率である点は考慮が必要ですが、相対的に見ても十分に裏付けが取れる結果であると電タクは考えます。

まぁ「SATは3倍の合格率ですっ!ですっ!」ってだけ書くと色々マズそうなのでエビデンスを付けましたが、合格するための実力を養える通信講座であるという点は”数値が物語っています”とだけ書いておきますw

トリプル保証で”もしも…”の時も安心

SATのトリプル保証

SATでは、受講後の「3つの”もしも…”」をカバーするべく以下の3つの保証サービスが付帯されてます。

  • 30日間返金保証
  • 破損・不具合DVDの1年間交換サービス
  • 不合格時、サポート期間延長サービス

特に1つ目の「30日間返金保証」については、教材の合う合わないはどうしても個人差があると思いますので、電験3種の通信講座は高額ゆえ、いざ買ったはいいが全然合ってない、、となるとかなり悲惨な状況になってしまいますので、その辺りをくみ取ってくれている点は受講する側の立場で言えばかなり助かるポイントだと思います。

あと、不合格時のサポート延長については、質問回数がリセットされ1年間は講義視聴を含めたスマートEシステムの利用が可能となってますので、この辺りも有難いですね。

SATの電験3種通信講座の講座コースの種類と料金

SATの電験三種一括セット

SATでは電験3種の学習が全く初めての方でも数学の基礎から試験4科目の実力養成が出来る「電験三種 一括セット」を軸とし、科目別の専門講座、過去問講座など電験3種受験生の基礎学力、目的に応じて選択肢が用意されてます。

特に電験3種試験は科目合格制度の兼ね合いで1科目2科目残りの方がかなり多い傾向にありますので、こういった科目別で講座が用意されてる点は受験生にとっても非常に助かりますね。

また、先ほどの合格率の下りでも触れましたが「電験三種 一括セット」に関しては教育訓練給付制度の指定講座となっており、給付資格を満たした方であれば受講料の20%に相当する金額を受講後に還付されますので、かなりお得に受講が可能です。
※科目別講座、過去問講座は給付金対象外なのでご注意を

■電験三種一括セットの種類と受講料

Eラーニング講座DVD講座DVD+
Eラーニング講座
料金(税抜)108,800円128,800円138,800円
料金(税抜)
<教育訓練給付制度適用>
87,040円103,040円111,040円

■科目別講座・過去問講座の種類と料金

Eラーニング講座DVD講座DVD+
Eラーニング講座
理論講座29,800円34,800円39,800円
電力講座29,800円34,800円39,800円
機械講座29,800円34,800円39,800円
法規講座29,800円34,800円39,800円
過去問解説講座69,800円79,800円89,800円

SATの電験3種一括セットをレビュー

では、ここでSATの電験3種一括セット(DVDセット)の中身を一緒に見ていきましょう!

SATの受講ガイダンスをチェック

§SATの講座ガイダンス
SAT電験3種通信講座 受講ガイダンスSAT電験3種通信講座 受講ガイダンスの中身

SATの講座ガイダンス冊子では主にスマートEシステムのログイン方法、講義動画の視聴方法などの各種機能の使い方が写真付きで説明されてますので「Eラーニングとかなんか怖い…」といったあまり慣れていない方でもこれさえ読めばスムーズに導入が出来ると思います。

あと電験3種ガイダンス冊子では試験勉強を始める前の心得や各科目ごとの勉強方法、そしてご丁寧にも電験3種を取得した後の求人例や需要と将来性の解説などもされてるので、電験3種取得後のイメージをしっかりと持ちつつ学習スタートが切れる言わばスターター冊子となってます。

基礎数学&電気数学のテキストをチェック

§基礎数学&電気数学のテキスト&講義DVD
SAT電験3種通信講座 基礎数学&電気数学のテキスト&講義DVDSAT電験3種通信講座 基礎数学テキストの目次
SAT電験3種通信講座 電気数学テキストの目次SAT電験3種通信講座 電気数学テキストの中身

こちらは電気数学のテキスト2冊とそれぞれの講義DVD。テキストは各章の解説/演習問題/演習問題の解説の構成となってますので、基礎数学、電気数学のそれぞれの冊子で完結する構成となってます。

基礎数学本のペース数が145ページとそこそこありますが、それだけ「基礎が大事!」ってことが伺えます。

なお、独学の場合(主に電タクの場合)だと、第二種電気工事士向けの電気数学の基礎本を買ってひたすら解きまくってた記憶がありますが、電験3種とは資格が異なる分、内容に過不足もあり後々苦労したので、受験した時代にこういった導入カリキュラムがあれば間違いなく受講していたと思います。(まぁそこは圧倒的センスで乗り切りましたが(嘘))

メインテキストをチェック

§理論 テキスト
SAT電験3種通信講座 理論テキストと講義DVDSAT電験3種通信講座 理論テキストの中身
§電力 テキスト
SAT電験3種通信講座 電力テキストと講義DVDSAT電験3種通信講座 電力テキストの中身
§機械 テキスト
SAT電験3種通信講座 機械テキストと講義DVDSAT電験3種通信講座 機械テキストの中身
§法規 テキスト
SAT電験3種通信講座 法規テキストと講義DVDSAT電験3種通信講座 法規テキストの中身

こちらはSAT電験3種通信講座のコアとなるメインテキストと講義DVDです。

各科目ごとのテキストのページ数、講義時間などは記事下に表にまとめてますので、詳しくはそちらをご確認頂きたいのですが、テキストを見て頂いて分かる通りフルカラーでかなり見やすいテキストになってます。

特に電力などは水力発電、火力発電などの各種発電設備に関する内容、電気材料、部品に関する内容など視覚的に”どの部分がどれにあたるか?”というのが視覚的に分からないとなかなか頭に入ってこないと思います。

その点、SATのテキストではかなり細かく図やイラストで解説を入れてくれてますので、ビジュアルとして記憶出来る効果が見込めます。

また、重要な箇所などはポイント解説やマーク表示でテキスト上に分かるように書かれてますので、復習する際も重要箇所にのみ絞ってさらっと流すといった使い方が出来る点もグッドです。

なお、講義では理論や機械に多く含まれる計算問題などのなかなか活字の流れだけでは理解が難しい箇所を順を追って解法を解説してくれますので、解き方の流れをかなり理解することが出来ます。

ちなみに学習法としては、

  1. 最初にさらっとテキストを読んでヤバそうなポイントをピックアップしておく
  2. 動画講義を視聴し特に自身がヤバイ、怪しいと感じたところは注視して見る
  3. 再度、テキストを見て理解度合いをチェック
  4. 記憶が薄らいだ頃合いを見て1~3を行う

といった形が電タク的にはよいかと思います。

特に電験3種は4科目あるため、他の科目の学習を進めだすと前に学習したことが抜け落ちることが多々ありますので、反復学習を軸に進めていくのが鉄則ですね。

SATの教材はそういった意味でも全体的なボリュームが抑えられているのは「反復学習のしやすさ」という点もカバーしていると見て取れます。

過去問題集&模擬試験をチェック

§過去問題集&模擬試験
SAT電験3種通信講座 過去問題集SAT電験3種通信講座 模擬試験

過去問題集に関しては最新5年分の問題と解説がセットになっており各科目ごとで分冊されてます。以前(といっても初期のSATの教材)は過去問が1冊だったため電気書院の10年モノ(通称:電話帳)くらいの大きさ、厚さがあったため持ち運びしずらい形状でしたが、分冊されてるのでその点は問題なしです。

ちなみに「過去問5年分で足りる?」と思われるかもしれませんが、電タクも受験当時、書院の電話帳を買って過去問を解きまくってましたが、ぶっちゃけ3,4年分ほどしかやっておらず経験者的には5年分もあれば十分だと考えてます。(正確には3,4年分で力尽きたですが)

まぁ「過去問10年分もやったんだからオレは強い!」って自信にもなるかもしれませんが、大事なのは各科目各問題の解法を身に付けること(否:答えを覚えること)なので5年分もあれば事足りるでしょう。

なお、模擬試験に関しては1回分ついておりますので試験直前の最後の仕上げに取り組むのがベターですが、模擬試験、予想問題が1回じゃ不安…って方は電気書院の電験3種科目別直前対策(模擬試験3セット付)あたりで補完すれば十分だと思います。

全体的な感想

「テキストがとにかく読みやすい」というのが率直な感想となりますが、メインテキストのところでも書いた通り、インプットの分量を抑えている分、反復学習がしやすい教材構成になってますので、一夜漬けで頭に入れて臨む試験ではなく、多くの方が1年間の時間をかけて取り組む長期戦となりますので、1回の反復学習を短期間で回せるというのが電験3種受験生にとって大きなメリットになるのではと考えてます。

あと、池田講師1人が全科目の講義を行っている点もプラスで、理論⇔機械など比較的関連性の高い科目などをその授業の中で「これは理論で学習した〇〇を使って解く」といった紐付けのナビもしてくれますので、1人講師の有難さをここで感じることが出来ると思います。

過去2回ほど本ブログでSATの解説記事を書いてますが、年度を重ねるごとに間違いなくスケールアップしており、古参の電験3種講座と比べても学習カリキュラム、学習環境の点においては頭ひとつ抜けてると電3ナビ的には感じてます。

SATの電験3種通信講座を受講された方々の口コミ評判

SATの電験3種通信講座を受講し合格された方々の声を集めてみました。
様々な意見がありましたが、分類すると以下のような感想が非常に多かったです。

  • テキストの分量が市販の半分と少なく不安を感じたが要点を集約した内容となっているので結果的に十分なインプット量だった
  • 動画の解説が非常に分かりやすく講師の方の実体験なども交えた講義で楽しく学習できた
  • スマートEシステムでの学習はテキストを開かなくても出来るためとてもすごくありがたかった

以下、SAT受講生の口コミ評判の抜粋です

SATの教材が届いたとき、非常にページ数が少ないテキストに驚きました。 これまで購入してきた参考書の半分以下のページ数程度しかありませんでした。 それを見てはじめは本当に大丈夫なのかと不安になりましたが、テキストと動画講義をあわせて勉強し始めてみると非常にわかりやすく、 4科目とも基礎を身に付けることができました。

やっぱり本を開かずに、講義を動画で見れるというのは私にとってはすごくありがたいことでした。勉強するぞ、という気持ちがなくても、動画をただ視聴するというだけで頭の中に入ってくる。本とかも開かずに動画を見るだけでわかるような構成になっていましたので、すごくありがたかったです。

私が SAT を選んだ理由はやっぱり、インプットが早く終わるということでした。テキストが薄いので、長々とインプットに時間をかけなくていいということで、早くアウトプットの過去問演習に入れるというところが良かったですね。

スマートEシステムでは一つの動画が大体30分くらいで、講師は興味を保てるように色々な実例を示しながら分かりやすく、時には面白く説明してくれますので、途中で飽きることなく一気に見られます。良く理解できなくても、動画の良い所で少し戻って再生することで、理解を深めることが出来ました。

動画の解説が分かりやすく、それまで自分の力だけで参考書から読み解いて理解しようとしてた部分も、より早く理解して進んでいけるようになりました。 教材にある重要なポイントから先に学習を進めていき、まんべんなく基礎が身に付いたところから、さらに深い知識を肉付けしていくような勉強法方をとることができ、効率よく覚えていくことができました。

電タクも受講生の方々が感じたように最初に講座のテキストを見たときは正直「これで足りる?」と思いましたが、動画解説できっちり補完する講座カリキュラムとなっており繰り返し学習することで解答能力を向上させ、結果的に科目合格60点のボーダーをクリアする力を付けられるということですね。

電タクが受験した時代にこういった講座があれば「これだけシリーズ」をがむしゃらにやらずに済んだと考えると少しおセンチな気分になりますが、、

まぁ、それはさておきSATの公式サイトでは他にも受講生の様々な意見が掲載されてますのでぜひチェックしてみてください^^

SATの電験3種通信講座の申込方法

SATの電験3種通信講座の申込方法についてですが、資料請求をすれば郵送かFAXでも申し込みが可能ですが、ここでは一番簡単な公式サイト経由での申込方法を挙げておきます。

まぁ、一般的なオンラインでの商品購入方法ではありますが、迷いがないように画像付きで進めていきます。

まずは以下より公式サイトにジャンプ=3

a_arrow_redSAT電験3種通信講座 公式サイト

パソコン経由で購入する手順

1.「受講料の確認・ご購入」ボタンをクリック

公式サイトに飛んでもらうとサイドバーとページ下部の追従ボタンのどちらかの「受講料の確認・ご購入」ボタンをクリックしましょう。

2.対象講座をチョイスしショッピングカートに入れる

こちらの画面で受講したい講座の数量、講座、教材(受講形式)を選択しショッピングカートに入れましょう。講座に関しては4科目コースの一括セット、科目別講座、過去問講座が選択できます。

3.対象講座をチョイスしショッピングカートに入れる

カート画面に進むのでそのままレジに進むボタン(購入手続き)をクリックしましょう。
なお、SATではAmazon Payでの決済に対応してますので、もしこちらを使用するなら「Amazon Pay」ボタンより購入手続きに進みましょう。
※ここでは通常のクレジットカード、代金引換での購入手続きで解説します。

4.必要事項を記入しよう

入力事項が複数ありますので、1つずつ入力していきます。
なお、冒頭の「給付金制度はご利用されますか?」については、自身が給付金対象であるかどうかは後でも調べることが出来ますので、購入時点では一旦「利用する」を選択しておくで問題ありません。

5.クレジットカードでの決済の場合は内容確認画面で入力

クレジットカードでの決済の場合、内容確認画面の下部に入力フォームが出てきますのでそちらに記入していきます。
クレジットカードに関してはVISA/マスターカード/JCB/アメリカンエクスプレスに対応しており一般的なクレジットカードであればほぼ使えると思います。
あと、クレジットカード払いについては分割払い(最大24回)にも対応しており電験三種一括セット(Eラーニング+DVD)のフル分割で月々5,784円×24回で申し込むことが出来ます。

なお、代金引換で支払いされる方は、代引き手数料がかかってきますのでご注意ください。
※代引き手数料金額は1万円以下330円、3万円以下440円、10万円以下660円、30万円以下1,100円となります。

6.購入完了メールが届いたら手続き完了!

https://www.den3-navi.com/wp-content/uploads/2020/12/20201218-sat-buy06-edit2-min.jpg

上記のメールが注文確定後すぐに飛んできますので、こちらが来れば申し込み手続きは完了です。
もし、届かないようでしたら迷惑メールフォルダを調べてみて、それでも来ていない場合はSATに直電<06-6310-1666(平日 10:00~16:00)>して確認するようにしましょう。

スマホ経由で購入する手順

スマホでの購入の場合、上記とは少しだけ画面が異なりますが流れは同じとなりますので詳細の説明は省略しますが、一応画面の流れだけ以下に載せておきます。

◎スマホで手続きする際の画面の流れ
SAT電験3種通信講座 受講ガイダンスSAT電験3種通信講座 受講ガイダンスの中身
SAT電験3種通信講座 受講ガイダンスSAT電験3種通信講座 受講ガイダンスの中身

説明の手順の通り、時間がかかるのは必要事項を入れるところくらいでものの10分もあれば手続きは完了できます。

申込みの際はこちらを参考にぜひ進めてください!

電3ナビ的SATの電験3種通信講座の評価・総評

テキストの骨子(大項目)の部分については従来とそれほど大きな変化はありませんでしたが、図解の内容がより分かりやすくなっている点、数学の基礎知識カリキュラムが標準装備されてる点など、より電験3種初心者の方に寄り添ったバージョンアップがされてる印象を受けました。

また、大きな変化を遂げた点としては「スマートEシステム」がかなり高機能なEラーニングシステムになっている点と言えます。

以前までは講義動画閲覧機能までとなってましたが、質問フォーム、学習進捗管理、検索機能付きのPDFテキストの閲覧など受験生が欲しい機能がほぼ搭載されてる点に感銘を受けました。

電験3種という試験の特性上、やはり最終的には机に向かってゴリゴリ計算式を書き殴るという工程は切っても切れませんが、そういった机上学習以外での学習機会をこの「スマートEシステム」が提供してくれているので、スキマ時間をフル活用することが出来ると思いますし、結果的にかなり高い合格実績を挙げている点も納得できます。

SATの電験3種通信講座はかなり洗練された講座に変貌を遂げたと言えますが、ここで勘違いしてはいけない点として”受講すれば必ず合格できる”ってことではありませんので、そこは十分注意してください。

電験3種の試験自体、合格率1桁がデフォルトの鬼難易度試験となってますので、あくまでもこういった講座は合格率を高めるためのツールという位置付けであり、もちろんカリキュラムをやり切ればその合格率はグンと高くなりますが、逆に言えば受講して満足しちゃう養分脳の方だと100%無駄になります。。

受講してチョロっと勉強したらうかるんじゃね?あとはSATが何とかしてくれるといったクレクレ君はSATの電験3種通信講座はおすすめできません(てゆうか電験3種の合格を目指すのはやめたほうがよい、、)が、電験3種の学習の仕方に悩んでいる方やスキマ時間の使い方で苦労している方にはかなりおすすめです。

    SATの電験3種通信講座をおすすめできる方

  • 数学の基礎から下地を作って電験3種を目指す初学者の方(文系/理系問わず)
  • 独学ではうまく結果が出ず電験3種の学習方法に悩んでいる方
  • なかなか机に向かって勉強する時間が取れずスキマ時間の活用の仕方に悩んでいる方
  • 講義によるインプットを交えて効率的に学習したい方
  • 理論残し、機械残しなどの科目合格を目指す方(科目別単科講座はかなりおすすめ)
    SATの電験3種講座をおすすめできない方

  • 高い受講料を払うんだからあとはSATが助けてくれる脳の方
    (高いか安いかは関係なく結局は自分自身がやるかどうかが全て!やることやってから文句を言いましょう!)
  • そもそもテキスト教材/講義教材を全部こなす自信がない方
    (そもそも独学だったら回り道含めてSATのカリキュラムのゆうに3倍の学習量が必要です!そんな甘ちゃんは電験3種の合格自体諦めてください!)

おすすめできない方には少々辛口に言わせてもらいましたが、まぁ電験3種を目指すならそんなもんでしょう。

難関資格試験の合格を目指す行為は言わばメンタルスポーツといっても過言ではなく、よいカリキュラム、ツールを用意したとしてもはやり最終的には個人がどこまで努力できるかにかかってきます。

その点、SATの電験3種通信講座では「原田メソッド」による目標設定の意識付け、豊富な合格実績を生んでいるカリキュラム、高機能なオンライン学習環境と努力を注ぎ込むための環境は準備してくれてます。

ヤル気十分!今年絶対に合格するぞっ!という志を持たれている方はぜひSATの電験3種通信講座を選択肢に入れて検討してみてください!

なお、どんなテキストを使ってるの?講義はどんな内容?と気になる方はSATの資料請求を行えば、実際に講座で使われているテキストと講義(DVD)のサンプルを無料で提供してくれます!

“百聞は一見しに如かず” まずはサンプル教材を自身の目で見てから検討することをおすすめします^^

SATの電験3種通信講座を受講するにあたってのよくある質問

実際に電3ナビの問い合わせフォームから頂いた質問内容をここでご紹介させて頂きます。
記事に掲載する用で回答内容に関しては少し付け足し(特に表とか)してますが、まぁ分かりやすくしたってのでご了承を。

Q1.4月からSATの電験3種講座を受講して本年度中の4科目一発合格はやや無謀でしょうか?



電験3種の勉強期間を考えると4科目合格を一気に目指す場合、一般的には1年間前後は欲しいところなんですが、4月スタートでも実直に取り組めばやってやれないことはないかと思います。

以前、その辺の話を記事にまとめてるので参考まで。

4月と言えば入学、入社と人生の新たなスタートを切る時期に相当しますが、資格取得を目指す方もこの時期から勉強を始められることも多いと思います。電験3種も例外ではなく、このタイミングで秋に向けた試験対策を始めるって方も多いんじゃないでしょうか?ただし、電験3種の場合「4月から勉強開始で間に合う?」と疑問に感じる方もおられると思いますので、実際に間に合うのかどうかと、一日何時間くらい勉強すればいいのかをざっくりシュミレーションしてみましたので一緒に見ていきましょう。「基礎学力によって勉強時間は異なる」...

 
ただし、合格出来なかったら受講が無駄になるか?という点については全く無駄ではなく、仮に本年度3科目合格(理論、電力、法規)し、機械だけが残った場合とかでも、SATの1年間サポート保障を利用すれば講義動画の視聴、質問サポートなどが次年度の試験まで受講年度と同じ内容を提供してくれます。

1発合格は難しくても2発合格あたりを視野に入れて受講してもらったら十分な費用対応可は見込めると思いますよ。

Q2.パソコンに全然詳しくないんですがEラーニングって大丈夫でしょうか?



パソコンに詳しくなくても全然大丈夫です^^

SATの通信講座はパソコン、スマホ、タブレットと様々なデバイスで利用することが出来ますので、例えばスマホしか持ってないといった場合でも導入ガイダンスも付いてますので、十分に受講可能です。

なお、それでも「パソコンは使いたくない!スマホも画面が小さいしイヤ!」って方は受講形式でDVDのみの講座がありますので、そちらを選んでもらう形がベターでしょう。

Q3.電験3種の講座でSATと翔泳社アカデミーの2つで悩んでます。どちらがよいでしょうか?



SATと翔泳社アカデミーは共通点も多く電験3種の通信講座を検討されている受験生で悩まれる方が結構多いです。

ただし、似てはいますが微妙に異なる部分もいくつかありますので以下に表にまとめてみました。

■SAT/翔泳社アカデミーの講座内容比較

比較項目SAT
(電験三種一括セット)
翔泳社アカデミー
(電験3種合格特別養成講座)
テキスト講座オリジナル
(フルカラー)
講座オリジナル
(3色刷り)
講義教材専用に収録された映像講義専用に収録された映像講義
数学基礎カリキュラム有カリキュラム有
過去問解説5年分有なし
Eラーニング環境アリ環境アリ
サポート
  • 1年間サポート
  • Zoom質問(5回)
  • メール質問(30回)
  • 学習カウンセリング
  • 不合格時の1年間延長サポート
  • 2年間サポート
  • 電話質問(回数無制限)(1年)
  • メール質問(FAX可)(回数無制限)(2年)
教育訓練給付制度指定講座指定講座
料金(税抜)108,800円153,000円

異なる点としては、過去問解説の有無、受講にあたっての料金あたりになってくるかと思います。

翔泳社アカデミーも過去問解説を全くやっていないワケではなく、テキストの章ごとの演習として組み込まれてるのですが、明示的に冊子としては提供はしてません。

あと、受講料に関してはSATのほうが5万円ほど安い金額となってます。

サポートに関しては相違点が多いですが、どちらも結構手厚い内容となってますので甲乙はつけ難い感じです。

なお、最後の決め手ははやり軸になるテキストが学びやすいかどうかにかかってきますので、SATなら資料請求してサンプル教材を、翔泳社アカデミーは公式サイト上でサンプル教材がチェックできますので、まずはそれらを確認した上で検討してみてはどうでしょうか。

a_arrow_redSAT電験3種通信講座 公式サイト

a_arrow_red翔泳社アカデミー電験3種通信講座 公式サイト

Q4.メルカリやヤフオクでSATの電験3種通信講座の中古品が売られてますが、それらを購入して学習を進めてもよいでしょうか?



こちらに関しては個人の判断になりますので、電タク的には肯定も否定もしませんが、中古品をメルカリやヤフオクで購入した場合、以下のようなデメリットやリスクがあります。

  • 教材のみの入手となってしまうため、Eラーニングの利用、質問サポートは受けられない
  • 最新年度の教材ではないため、最新版で改訂されたテキスト/講義の内容、法改正のあった内容などが古いままとなる
  • 正規品ではないため教育訓練給付制度などは適用されない
  • 中古品の状態にもよりますが、テキスト内の書き込みやマーキング/折り目/汚れ、講義DVDの状態(キズなどでまともに再生できない可能性)など不安要素がある
  • 販売される方によりますが、テキストや講義DVDが足りてない場合、問い合わせに応じてくれたらいいがそのままバックレられる可能性もある

このあたりのデメリット、リスクを受け入れられるのであれば中古品を購入する形でも問題ありませんが、電タクがもしこれから電験3種の試験勉強を始めるとしSATの講座を受講をするとなったらやっぱりサポート付きで最新の教材で勉強したいので公式から購入する選択をすると思います。(あと教材が足りてなかったらメチャむかつくので!)


といった形で代表的な質問を記事に挙げさせて頂きましたが、受講にあたって悩まれてる方がおられましたら遠慮なく当ブログの問い合わせフォームより連絡頂けましたら24時間以内(努力目標)に回答します。
※もしくは本記事のコメント欄も開放してるのでそこに書いてもらってもOKです!

SATの電験3種通信講座の教材内容まとめ

■電験三種一括セット DVD+ラーニング講座 教材内容

テキスト教材
SAT講座ガイダンス1冊
電験三種ガイダンス1冊
理論テキスト2冊(88P/84P)
猫でも分かる電気数学講座(基礎数学)1冊(145P)
猫でも分かる電気数学講座(電気数学)1冊(59P)
電力テキスト1冊(154P)
機械テキスト1冊(156P)
法規テキスト1冊(94P)
法規テキスト(法規条文集)1冊(138P)
過去問題集(最新5年分)4科目各1冊
模擬試験冊子4科目各1回分
講義教材(DVD)
猫でも分かる電気数学講座(基礎数学)約5時間/DVD3枚
猫でも分かる電気数学講座(電気数学)約5時間30分/DVD3枚
理論(テキスト解説)約10時間/DVD5枚
電力(テキスト解説)約6時間30分/DVD5枚
機械(テキスト解説)約9時間/DVD5枚
法規(テキスト解説)約5時間/DVD3枚
理論(過去問解説)約7時間/DVD5枚
電力(過去問解説)約6時間/DVD5枚
機械(過去問解説)約6時間30分/DVD5枚
法規(過去問解説)約5時間/DVD5枚
※Eラーニングでも同様の講義内容が視聴可能(1本あたり30分前後の再生時間となります)
その他の教材
法規条文集(暗記カード)
確認問題
講義音声の提供(MP3データ)
受講生サポート
  • 質問サポート
    Zoom質問:5回
    メールおよび写メ質問:30回
  • 満足できなければ30日間全額返金保証
  • 破損・不具合DVDの1年間無料交換サービス
  • 不合格時、質問サポート1年間延長サービス
SNSフォローのおねがい

[スポンサーリンク]


人気ブログランキングの応援よろしくお願いします!
ここまで読んで頂きありがとうございます。
本日の記事は、いかがでしたか?あなたにとって少しでも参考になりましたら
クリックの応援よろしくお願いいたします<_ _>

dogeza


資格受験 ブログランキングへ

にほんブログ村 資格ブログ 電気・通信系資格へ
にほんブログ村 電気・通信系資格へ

2021年度向け 電験3種の人気通信講座ランキング!

当ブログを訪問して頂いた方々が選んだ電験3種の通信講座のランキングです♪

いずれの講座もカリキュラム内容、合格実績の面で申し分ありませんので、電験3種の試験対策を通信講座でお考えの方はぜひチェックしてみてください!

なお、各講座の最新情報は公式サイトより無料で配布されている講座パンフレットにてご確認いただくのがベストですので、各資格スクールより資料を取り寄せてみてくださいm(_ _)m


  • SATの電験三種パーフェクト講座

    SATの電験三種パーフェクト講座

    SATの講座教材は合格するために必要な分だけに絞り込んだフルカラー教材、専門講師による講座専用に収録された講義教材によるインプットで超効率的に学習を進めることが出来ます!
    講義はEラーニング版ならマルチデバイス対応となってますので、スマホやタブレットでも視聴が可能!通勤途中やちょっとしたスキマ時間も有効活用出来る点がグッドです!
    科目別の単科講座も開設されてますので独学のプラスαにも最適です。

  • 翔泳社アカデミーの電験3種合格特別養成講座

    翔泳社アカデミーの公式サイト

    電験3種の資格取得のプロによる生講義、試験によく出る問題に焦点を当てて構成されたテキストでカリキュラムが組まれているため、非常に効率よく学習を行うことが出来ます。
    また、こちらは通信講座ではめずらしい電話サポートが付いており、分からないところをいつでもその場で解決することが出来るというのが最大の特徴です!
    資料請求すれば講座ガイダンスDVD&電気単位一覧付きクリアファイルがもらえるので色々お得です^^

  • JTEX(ジェイテックス)の電験三種受験講座(総合)

    JTEX(ジェイテックス)の電験三種受験講座(総合)

    JTEX(ジェイテックス)は、40年以上に渡り技術資格講座一筋で展開している老舗の資格スクールで、電験3種講座についても高い指導実績を誇っております。
    講座の種類としては、4科目セットのコースと科目別の単科講座がありますので、科目合格を目指す受験経験者の方もかなり重宝する資格スクールと言えます。
    受講料も電験3種の通信講座の中ではかなり安いので、予算が気になる方も手が出しやすい価格となってます。

2 Responses to “【電3ナビ的レビュー】<2021年度版>SAT電験3種通信講座を徹底解説!口コミ評判もまとめてご紹介!”
  1. 川口 より:

    教育訓練給付金制度のSATの合格率ですが、どこのサイトで合格率が30%前後になっているのでしょうか。
    リンクを教えて下さい。

    よろしくお願いします。

    • 電タク より:

      コメントありがとうございます。

      記事中にも書いてますが、資格学校の受講者合格率については、教育訓練給付制度の検索システムで調べることが出来ます。

      https://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/SSR/SSR101Scr02S/SSR101Scr02SInit.form
      実施方法  :通信/Eラーニング
      制度    :一般教育訓練
      分野・資格名:電気主任技術者試験

      で検索すれば電験3種で教育訓練給付制度で対応してる通信講座が確認出来ます。

      ただし、注意が必要なのは受講者全員分の情報ではなく「教育訓練給付制度を利用した受講者」に限定したデータとなってますので、一概に掲載されてる合格率が全てという訳ではありません。

      あくまでも参考データの一つとして考えてもらえたらと思います。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ